時  間 通  過  地  点  ・  ポ  イ  ン  ト 備                    考
9:00 チセヌプリスキー場からリフトに乗車
チセヌプリスキー場の運行は、休日は8:30からだったが、
最近は、平日であろうが、休日であろうが、
9:00運行開始
である。
ちょっと怠慢じゃないのぉッー。

8:10にスキー場に到着した隊長は、時間を持て余す。
9時丁度に券売場の小窓が開き、
一回券(料金250円は、去年と変わらず。)を買い

リフトに乗り込む。ここでちょいとアドバイス。
ザックを背負ってリフトに乗るのは危険なので、
必ずザックを背から降ろして手に持って乗るように
しましょう!。と、言うことでリフトに乗り込む。
 
9:25 リフト降り場を出発
リフトを降りて、ここでスキーにシールを貼る。
今日の天気は、カッ晴れ。所謂、「日本晴れ」じゃいッ!
ハセを誘わないで来てしまったが、
「たぶん、仕事で忙しいはずだ!。」と呟いて
早速、登りはじめる。
太陽が眩しいッ。雪が眩しいッ。
そして、素敵な隊長が眩しいッ!。( ̄ー ̄)ニヤリ
出来れば、「君が眩しいッ。」なぁーんて言える
キャの女が居れば良いところだけれど、
精々、ハセだしなッ。
しっかし、この登山隊は色気ねぇーよなー。
野郎ばっかりか、居たとしても人妻ッ。
しかし、まッ、いっかぁー。
山は、男の世界だぁー!。( ;_;)

9:50

↑ ビーナスの丘からシャクナゲ岳方向を撮影。
シャクナゲ岳のピークは、写真左のピーク。
下山途中に撮影したもの。


マイルドセブンだっちぅーのハセちゃん。
やばいってッ!綺麗すぎるッて!。
いやー参ったなぁー。
独り占めジャン。
今頃、ハセは何をしているのかッ。
あぁ〜、最高の気分だぁ〜。
10:25

↑ シャクナゲ岳山頂の杭。
今年はやっぱ雪が多い。
エビの尻尾がへばり付いている。
山頂は、やや風はあったが、過ごしやすかった。
カッ晴れの絶好の登山日和だッ。





↑ いつもは控えめな隊長だが、
今日は、どうしたことか

推参ッ!

一見、緩やかな斜面に見えるかもしれないが、
ところがどっこい、斜度は、部分的には35度を軽く超えているかもよ。
「超ぉー、ビビリマクリブぅー。」だっちゅうーのハセちゃん。
で、今回は、←赤いシュプールのように滑って来た隊長だが、
最初の一歩を踏み出すのに随分と時間がかかったように思えた。
しかし、一歩踏み出せば、何とかなるものだなッ。
今年は、雪が多いので、随分と遅くまでスキーを
楽しめると思う。来週は、チセヌプリをハセと登るかぁ〜。
でも、忙しいかもねッ。
でも誘わないと後で五月蠅いから
取りあえず、電話してみっかぁッ!

 シャクナゲ岳冬季登山トップページ